看取り対策プロジェクト

看取り対策プロジェクト

ラジオリレートーク 平成26年度放送分

在宅や施設で看取りに取り組む医師、訪看、施設職員、介護支援専門員等をゲストに迎え、心に残る看取りの実践事例などをお話いただきました。
(KBS京都「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」内で実施)

平成26年度 放送分
第1回『在宅医として看取りを支える在宅診療の取組』

たなか往診クリニック 院長:田中 誠 氏

録音データ(MP3ファイル)
第2回『ケアマネジャーとして在宅療養生活を支える』

京都府介護支援専門員会 副会長:松本 善則 氏

録音データ(MP3ファイル)
第3回『24時間寄り添う訪問看護師の立場から』

京都府訪問看護ステーション協議会 副会長:濱戸 真都里 氏

録音データ(MP3ファイル)
第4回『小規模多機能型居宅介護の立場から』

京都地域密着型サービス事業所協議会 理事:杉原 優子 氏

録音データ(MP3ファイル)
第5回府民公開シンポジウム「京都府Presents この地域で、ず~っとさいごまで暮らしたい」

平成26年11月27日に開催した府民公開シンポジウムを録音・放送したものです。

録音データ(MP3ファイル)
その他放送分の音源
MENU
X CLOSE